シラタキのゲームブログ

ゲームに関する記事を書いていきます。

PUBGに最適なゲーミングマウス

f:id:seidoutakizawa3:20200605220440j:plain

今までにG300Sと他マウス2機種を試してMinosX5にたどり着きやっと自分に最適なマウスを見つけることができました。

このマウスはポーリングレート(レポートレート)を2000hzまで設定することができる珍しいゲーミングマウスです。通常は125Hz~1000Hzまでしか設定できません。2000hzが1000Hzと比較してどれだけ効果があるかハッキリ言って証明できないです。しかし、PUBGトレーニングモードで射撃を試した結果、エイムとリコイルコントロールが向上したように感じます。使っていて気持ちがいいです。思った場所にエイムを合わせられるからかもしれません。TDMもその日、1ゲームで18キルを達成し自己新記録が更新されました。その前の日は14キルだったので4キルも増えました。

値段も手ごろで、手の小さい方に向いています。摘まみ持ちが可能です。サイドボタンを除いてG300Sと同様に左右対称デザインなのでG300Sを右利きで使っている場合には殆ど違和感を感じないでしょう。サイドボタンは親指で押下しますが、支障なく押せます。

設定ツールのUIXも大変分かりやすく特に説明書を読む必要はありませんでした。

f:id:seidoutakizawa3:20200605220627j:plain

理屈としてはポーリングレートが高ければ高いほど、マウスとPCの通信頻度が増えるため、マウスの動きがより正確にゲームに反映されることになります。ゲーミングマウスのレビューを取り扱ったブログではポーリングレートを高くし過ぎると良くないと解説する方もおりますが、僕が数日試した結果では、少なくとも2000hzで問題を感じませんでした。DPI感度設定も今まで700前後だったのを900に変えてもカーソルがぶっ飛ぶというような不具合もなく、逆にさらにコントロールがし易くなったとさえ感じます。

色々なマウスのレビューを読みましたが、そもそもマウスのボタンの数や大きさデザイン、形は千差万別のため単純にポーリングレートが決め手にはなりませんが、僕の感想としてはポーリングレートが高ければ高いほど良いとします。

https://cougargaming.com/products/mice/minos_x5/

2020/06/23追記

ポーリングレート差を視覚的に、感覚的にどうやって区別できるか考えた結果、Windowsのペイントで渦巻を描くという操作を繰り返す方法を思いついた。分かりやすいのは125Hzと2000Hzの差。MinosX5の公式サイトで説明がある通り、ポーリングレートの低い方が円がカクカクするのに対して、2000hzは自然な形になる。また、1000hzの場合と比較すると、2000hzはより自然なカーソル操作が出来ている。1000hzと2000hzは微妙な差ではあるけど。

f:id:seidoutakizawa3:20200623202112p:plain f:id:seidoutakizawa3:20200623202116p:plain f:id:seidoutakizawa3:20200623202120p:plain

上から順に125hz、1000hz、2000hz。125hzとそれ以外で見かけ上の差は分かりやすいと思う。1000hz、2000hzで見かけ上の差は無いけれど操作感覚としては2000hzの方がスムーズ。